注意 ネタばれがあります。
この記事では「スーパーロボット大戦Y」の最終ミッション(イザナを拒絶するを選んだ場合)「決別と出会いと」の攻略法を教えます。今作は難易度が高く、最終ミッションも非常に厳しいので注意が必要です。ちなみに、私はこのミッションを難易度HARDでクリアしました。
準備
作戦前のカスタマイズで念入りな準備をしましょう。この時点で出撃させるロボット30機を選んでおきましょう。主に以下のことをしといてください。
①20体すべてのロボットの「機体改造」で「照準値」を10段階まで上げておきましょう。精神ポイントの節約になります。
②一人乗りのスーパー系(ライディーン、マジンカイザーなど)に強力な精神コマンドが一度だけ使える強化パーツ(シャッフル同盟の誓い、VTXコアなど)を持たせましょう。
③精神コマンド「かく乱」持ちのパイロットを複数用意しましょう。
「かく乱」を覚えるパイロット・・・ルルーシュ、夢芽、小介、ジュリアーノ、チャム
④「STGメモリー開放」は赤ルートの頂点までを解放して、攻撃力を上げましょう。残りは青ルートに注ぎましょう。ちなみに、緑ルートはすべてリセットして、赤と青のルートに使います。
序盤 増援に次ぐ増援
ミッションが開始されたら、初期配置の「ステーラ・コクエン」の軍団を撃墜していきます。「敵のターンになる」および「敵の数がある程度減る」と敵が増援してきます。心が折れそうになりますが、敵の増援は3回までなのであきらめず、撃墜していきましょう。
雑魚相手でも精神コマンド「熱血」「魂」を使って、一撃で沈めます。「マップ兵器」も活用して、確実に数を減らしましょう。「ステーラ・コクエン」が最後の1機になったら、スーパー系をマップの北方面に移動させて、マップの中央に回避力のあるロボットを配置して最後の1機を撃墜します。
中盤 4体の怨獣ミドロ
すべての「ステーラ・コクエン」を撃墜すると、4体の怨獣ミドロとラスボス機「イザナノオロチ」が出現します。まずは4体の怨獣ミドロを撃墜しないといけません。そうしないとイザナノオロチが何度も復活するためです。
この時、敗北条件に「1ターンにイザナノオロチに攻撃を3回当てる」というのが追加されます。1ターンに怨獣ミドロを2体撃墜しながら、回避力の高いロボットでイザナノオロチに3回攻撃を当てます。この時、イザナノオロチに精神コマンド「分析」と「脱力」、さらには「かく乱」をかけておきます。少しでも敵のターンを乗り越えるためです。
終盤 イザナノオロチに総攻撃
4体の怨獣ミドロを撃墜すると、味方パイロットのSPが全回復します。(ただし、HPとENはそのまま)すべてのロボットを使って、イザナノオロチに総攻撃をします。
注意点として、「イザナ」はパイロット能力値が非常に高いため、「再攻撃」はほぼ発動しません。またイザナノオロチの最強武器を受けると、1ターン「行動不能」になります。(精神コマンド「希望」をかけると解除できます)
ちなみに、イザナノオロチは難易度HARDの場合、HPが336000もあります。
以上が私が行った攻略法です。みなさんの参考になれば幸いです。
前ミッション
元アニメーターが教える、「天帝、最後の賭け」攻略法(スパロボY)
