2025-09

ゲーム関連

元アニメーターが教える、「ねらわれたワルキューレ」攻略法

このミッションはワルキューレのコンサートホールに敵が侵入するとゲームオーバーになります。敵の動きに注意していないといけないため非常に難しいミッションになります。私が行った攻略法は次の通りです。準備①スーパー系のロボットに移動力をあげる「強化...
その他

「自己紹介」が完成しました。

私、町田遊次郎のプロフィールが完成しました。画面上にあります「町田遊次郎とは何者!?」をクリックすると見ることができます。興味を持たれたかたはぜひ見てください。
ゲーム関連

元アニメーターが教える、最終ミッション「未来は誰かのために」攻略法(スパロボY)

注意 ネタばれありです この記事では「スーパーロボット大戦Y」の最終ミッション(イザナと対話を求めるを選んだ場合)「未来は誰かのために」の攻略法を教えます。今作は難易度が高く、最終ミッションも非常に厳しいので注意が必要です。 準備 作戦前の...
ゲーム関連

元アニメーターが教える、「スパロボY」昔と違う所

今回は「スーパーロボット大戦Y」が昔のスパロボ作品と比べて、すごい変化をした所をみなさんに教えたいです。昔のスパロボしかやったことがない人、または今作「スパロボY」から始めた人が知ったら驚く内容になっております。違い① いつでも精神コマンド...
ゲーム関連

元アニメーターが教える、リアル系(スパロボY)のおすすめ運用ガイド

今作のリアル系は「避けない」「脆い」「攻撃力がない」の三拍子そろってます。今までのスパロボの感覚で使うと、すぐ撃墜されてゲームオーバーになります。今回この記事で、「スパロボY」ではリアル系をどう使えばいいのか教えます。運用① バリア持ちは「...
ゲーム関連

元アニメーター、「スパロボY」のDLCを購入する

9月19日、この日は「スパロボY」のDLC①&②(¥4000+税)を購入し、アップデートしました。アップデートすると、どんな変化が起きるのか、お伝えしたいです。攻略 「揺れる次元」 DLCを購入することによってサイドミッション「揺れる次元」...
ゲーム関連

元アニメーター、ゲームを語る!「スーパーロボット大戦Y」

今回は最近買って、遊んだゲーム「スーパーロボット大戦Y」について紹介いたします。魅力① 悩むことを楽しむ そもそもスパロボシリーズの魅力と言えば、将棋のように戦略を練って、敵の行動を読み、勝利を目指す頭脳ゲームである点です。スパロボの場合に...
ゲーム関連

元アニメーター、「スパロボY」を攻略する⑧終

今日、発売日に購入し、プレイし始めた「スパロボY」の最終ミッションをクリアすることができました。想像以上に長い戦いでしたが、なんとかエンドロールまでたどり着けました。最終ステージはクリア条件がキツく、かなりしんどかったです。だからこそ、すご...
ゲーム関連

元アニメーター、「スパロボY」を攻略する⑦

攻略① 「永遠の終わりに」 このミッションは「重戦機エルガイム」「ダンバイン(OVA)」「マクロスデルタ(劇場版)」の三作品のラスボスを倒さないといけません。雑魚の数も半端なく多いため、長期戦を覚悟しないといけません。注意点は次の通りです。...
ゲーム関連

元アニメーター、「スパロボY」を攻略する⑥

感想 ゲッターエンペラー対ゴジラ 発売前からネットで話題になっていた「ゴジラ」のスパロボ出演。ついに、私のニンテンドースイッチライトにもその姿をあらわしました。ドキドキしながらメインミッション「しゅうえんのまくあけ」を選択すると、手の込んだ...