9月19日、この日は「スパロボY」のDLC①&②(¥4000+税)を購入し、アップデートしました。アップデートすると、どんな変化が起きるのか、お伝えしたいです。
攻略 「揺れる次元」
DLCを購入することによってサイドミッション「揺れる次元」をプレイすることができます。このミッションを選択すると、「スパロボX」の主人公機「ゼルガード」と「スパロボT」の主人公機「ティラネード・レックス」「ティラネード」を仲間にすることができます。
また、それぞれのロボットのパイロットを男にするか女にするかをミッション前の会話で選択することができます。
このミッションに登場する敵ロボットはそんなに強くないので、すんなりクリアできました。
攻略 「ドグマとサマリー」
「揺れる次元」をクリアすると、「ドグマとサマリー」というミッションを選択できるようになります。このミッションでは「ゼルガード」と「ティラネード・レックス」に新技が追加されます。こちらのミッションも敵ロボットはそんなに強くないです。ただし、「ゼルガード」「ティラネード・レックス」「ティラネード」の3機を主に攻撃してきます。この3機は1機でも撃墜されると、ゲームオーバーになるので注意が必要です。
「スパロボT」の主人公二人組は密着させて、援護攻撃で敵を確実におとしましょう。「ゼルガード」は三人乗りで精神コマンドに余裕があります。なので、他の味方ロボットのサポートに徹しましょう。
感想 すこしOG化している
今作「スパロボY」ではスパロボシリーズの「V」「X」「T」の主人公を仲間にする事ができます。さらには「サイバスター(パイロットはマサキ)」も参戦できます。過去作のオリジナルキャラが多く出てくるので、すこしORIGINAL GENERATIONになっているなと感じます。
さらには「V」「X」「T」のそれぞれのラスボスと戦うことができます。撃墜すると、貴重な強化パーツを入手することができます。自信があるひとはぜひ、挑戦してみてください。
注意 まだ、仮面ライダーWには会えない
注意 (2025年9月19日現在)まだ「仮面ライダーW」と「ダ・ガーン」、「ブライガー」は登場しません。今後の公式からの「お知らせ」をお待ち下さい。
